YouTube成功のルートは一つではない

目安時間:約 6分
  • 人気ブログランキング

2017年7月22日に三浦孝偉氏と共催したセミナーの感想をシェアします。
 
 

(ここから)
------------------
 
 

本日はセミナーお疲れ様でした。
(懇親会も遅くまでお疲れ様でした。)
 
 

ライバルたちをたくさん見て負けられないという気持ちと
年末まで時間があるようでない。
 
 

日々やれることは全部やろう!と
気持ちが強くなりました。
 
 

▼セミナーのアウトプット
 
 

成功のルートは一つではない
 

逆を返すと自分がこれだと思うルートが見つかったのなら
周りがどうであれ、突き進まなければならない。
 
 

突き進むからには行動をしないであれこれ考えるだけという状態は無し。
下記の様な質問は突き進んでいないから出る。
 
 

これって正解ですか?という答えを問う質問
 

本当にナンセンスです。
 
 

それが正解かどうかは実践→検証からしか得られないから
 

自分のルートを見つけたのであれば
実践→検証→思考→仮説→質問
 

これがワンセットではないかと思いました。
 
 

思考→質問
実践→質問
 
 

ではダメ。
 
 

質問の内容もこれで正しいですか?
はおかしい。
 
 

方向性があまりにズレていないか?
実践→検証からの思考がズレていないか?
思考からの仮説の精度のチェック
 
 

質問が出来る環境にいるのであれば
こんな質問をすべきと思いました。
 
 

▼また話は前後しますがセミナーの感想です。
 
 

YouTubeとAmazonを比較から入るというのが
面白い切り口だと思いました。
 
 

いやいや全然違うでしょ!と
笑って突っ込んでいた人も
 
 

Amazon→ある種のライバルセラー
YouTube→共生関係
 
 

つまりYouTubeの足を引っ張る様な行動をしたらいけないよね。
 
 

という流れに
おーーー!と感嘆の声を上げたと思います。
 
 

またすごく具体的な講義で答えを言わないスタンスって本当ですか?
というくらい答えが出ていました。
 
 

これ教材に書いてあること全部言ってしまっているんじゃ・・
というくらいの出し惜しみのない講義に驚きました。
 
 

続きはTMC買ってね。
ではない所に本物を感じました。
 
 

本当に大事なのはやはり
HDCAサイクルの流れを作れるかどうか
このノウハウを知ればアドセンス報酬が上がりますよ
という内容ではないので出し惜しみはいらないのだなと思いました。
 
 

TMCはHDCAサイクルの流れを作っていくという意味も大きい教材ですので。
 
 

また加藤さんの日報制度やコンサル制度を利用できる人は
 

実践→検証→思考→仮説→質問→実践・・・
 

DCAHQ(言いづらいですが)サイクルを回していくべきだと
考えました。
 
 

PDCAQでも良いですね。
 
 

以上です。
 
 

ありがとうございました。
 
 

------------------
(ここまで)
 
 

YouTubeには様々なチャンネルがあり、その全てが違います。
ですから当然のごとく、YouTubeで成功しようと思ったら、成功までのルートは一つではありません。
 
 

こうすれば稼げます。
 
 

なんて意味がない。
 
 

あなた自身のオリジナルの成功ルートを見つけていきましょう。
その手法を学ぶべきだと僕は思っています。
 
 

YouTube Start Packをプレゼント!

  • 人気ブログランキング
カテゴリー
最近の投稿

まだデータがありません。

アーカイブ
タグ
ブックマーク